狸温の宝塚

宝塚ブログ


今年就任のトップスターさんたちで観たい舞台

こんにちは。狸温でございます。


今年は、


花組で、永久輝せあちゃんと星空美咲ちゃん


月組で、ちなつさんと朱紫さん


雪組で、あーさと夢白あやちゃん(前任から引き続き)



の3組のトップコンビが誕生しました。


この3組のトップコンビで観たいなと思う舞台を考えていました。


花組は、「エリザベート」


永久輝せあちゃんは、ヨーロッパ系の軍服を着用した気品ある王太子みたいな役柄も
よいのですが、人間ではない役も似合う。気品あふれるのにやんちゃなトート閣下になりそう。


星空美咲ちゃんはほっそりと背が高いし、くびも長いのであの花の髪飾りがいっぱいのシシィの髪型が似合いそうです。


星空美咲ちゃんの方が背が高くみえる時もあるので、「ポパイとオリーブ」を題材にしたコミカルな作品も似合いそう



月組は「ギリシャ神話の世界を題材した舞台」
ちなつさんは、花組時代の『あかねさす紫の花』の中大兄皇子役が凄く素敵で良かったので、次の全国ツアーの「花の業平」も楽しみです。


しかし、ちなつさんはエキゾチックな役柄や権威ある役柄もいい


大神ゼウスなんかを演じたら上手そう。じゃあ、なんのストリーかと言われれば困るのですが。。。


朱紫さんも美しくて威厳がある女神役いけそうだと思う。


結構「アイーダ」も良いかも。ジーンときそう



雪組は、あーさが意外と和物が似合う。昔花組で上演していた「新源氏物語」かな。


若紫の夢白あやちゃんも良さげです。


「ファンタスティックビースト」も良さそうですが。。あーさのニュート良いと思うんですけどね。


まあ、イメージじゃないと思う方もいらしゃるかもしれませんが、あくまでも私見ですので



それでは~また。

雪組の「愛の不時着」を観劇しましたヾ(^v^)k

こんばんは。。。狸温でございます。


今日は、池袋で雪組の「愛の不時着」を観劇してきました。


良かったです。


韓国ドラマって、舞台にあっていますね。


韓国と北朝鮮。同じ民族の国だけど、


現代社会と異世界ぐらいのイメージの違いがあります。


その現代社会で、女性で成功者のユン・セリの夢白あやちゃん


暴風の影響でパラグライダーの着地点がずれて


北朝鮮エリアに。


そこで出会うのが、リ・ジョンヒョクのあーさ


運命ですね。現代人と異世界人の邂逅。


あーさは美形で、実は良家の子女で、朴訥で生真面目な軍人さん。


夢白あやちゃんは、華やかでわがままで有能で可愛い現代女性の魅力がいっぱい


そんな二人が異世界線を越えて出会ってしまう。


ベタでもドラマです。


ふたりとも上手いな。


個人的には、詐欺師でいい加減なのに人間味があって、何故かはかなさが漂うのク・スンジュンの瀬央ゆりあさんがいいな


せおっちが舞台に出ているのを見るのが久しぶりすぎて、感動の域です。


クールで可愛い過ぎるソ・ダンの華純さんとせおっちのカップリングもなかなかだな



あーさは迷彩服が似合いますね。顔が美人女優級なので、迷彩服だと顔を引き立て美形度があがるような。


話がベタだと思いながらも、最後は目頭が熱くなりました。


かなり、楽しめました。


それでは~また。

今年の宝塚観劇

おはようございます。


狸温でございます。


はやいもので、今年も12月も半ば近く。。1年経過するのが早い(。・・。)


私の今年の宝塚観劇は、後1回、今週土曜日の雪組のあーだの「愛の不時着」を残すのみ
になりました。韓国ドラマって、「冬のソナタ」と「チャングム」くらいしか見たことがないので、新鮮な感じがします。


今年は、トップさんで退団する方が多かった年です。


花組の柚香さん
月組の月城さん
雪組の咲ちゃん
星組のトップ娘役の舞空瞳ちゃん


私の中では、昔から見ていて宝塚を代表する人たちなので、かなり寂しすぎる。


特に、柚香さんの退団公演と舞空瞳ちゃんの退団公演は生での舞台観劇ができましたが、月城さんと咲ちゃんの退団公演のチケットは取れず(゚´Д`゚)


しかも、月城さんの退団公演は配信は視たものの、咲ちゃんの時は、私的な問題「家を買う」&「仕事を早期退職する(予定)」などが発生し、節約のため配信はもう視ないことにしようとして、視ていません。


配信視ればよかったと後悔しています。



そして、嬉しかったことは、宙組の特別公演「ラ・グラン・エスカリエ」があったこと。


去年の夏から止まっていた宙組の時間が動いたことが嬉しかった


宙組の舞台愛好者としては、去年の事件は悲しいとしかいいようがない出来事でした。


亡くなった人の哀悼の気持ちは薄れないし、周囲の人たちの痛いような思いも無視はできません。


それでも、「ラ・グラン・エスカリエ」の舞台が美しくて、凄く好きでした。


トップスター芹香斗亜ちゃんの退団発表は寂しかったけど。9年来のファンなもので



来年は、マイ宝塚観劇は、宙組公演観劇のためムラ遠征からスタートです。
それも、今から楽しみ


それでは~また。

花組の『エンジェリックライ』を観劇してきました。

こんばんは。。。狸温でございます。


昨日(12月8日)、現在東京宝塚劇場で上演中の花組の


 『エンジェリックライ』と『Jubilee(ジュビリー)』



を観劇してきました。ちなみに、阪急交通社の夢組のご飯付きのプランです。


ひとこ(永久輝せあ)ちゃんと星空美咲ちゃんの新トップ大劇場お披露目公演です。


いや、ひとこちゃんって、凄いですね~。二番手期間もそんなになかったのに、もう立派なトップさんにみえる。


ダンスもお芝居も上手。。


今公演は、スーパー専科のかちゃさんと別格スターのあかさんの退団公演でもあり、輝くスターの中にいながらも、ひとこちゃんはキラキラしていました。


やんちゃで、実力凄い天使アザゼル、ひとこちゃん
怪盗で、可愛いくて細くて背の高いできる系女子エレナ 美咲ちゃん  
できるイケオジで愛妻家で、エレナのパパで凄い過去を持つフェデリコ かちゃさん
スーパー優等生で、お堅くてちょっと抜けている?ラファエル あかさん
悪魔で、野心家で、ちょっとおまぬけのラウロ 聖乃さん


聖乃さんのラウロ、インパクトが強くて良いですよ~


面白かったです。


ジュビリーは、花組らしく可愛らしいピンクなイメージのショー
ひとこちゃんはダンス上手いですよね。軍服も黒服も品が感じられました。


聖乃さんは、二番手なんだろうけど、今回はかちゃさんが二番手羽。かちゃさんは全国ツアーを主演で率いた専科のスター


次回は、聖乃さんが二番手羽だろうけどね。


それでは~また。

最近のチケット状況

おはようございます🎀

狸温でございます。


本日は花組公演を観劇予定。


日比谷に向かいながら、雪組の配信も見たいなと考えています。


現在のチケット取得状況ですが、まずは今日の花組阪急交通社貸切公演


花組は今日がマイ初日の千秋楽。友の会は全敗しています。


宙組の大劇場公演は、宝塚友の会の抽選は全敗。まあ、ムラ遠征はいけるひが限られちゃうから仕方なし🥲


しかし、阪急交通社の貸切公演1回と昨日の一般的販売で、チケット2枚追加できました。


来週の日曜日は雪組の愛の不時着♥あーさのトップ姿楽しみです。宝塚友の会の抽選で当選♥B席で申し込んだから良かったのかも


そして、月組東京公演は、宝塚友の会で当選したので、1回だけの観劇が決まっています。


礼真琴さんのコンサートはチケット取れない

行きたいが難しいかな


こんなところです。


それでは、また